年々木材の現象により希少価値が増しているゆし木のなかでも更に貴重な八重山産黒ゆし木、全て実の三線です。
八重山ゆし木の中でも特に実の部分が黒褐色な、八重山黒ゆし木を使用しています。すべてにきれいな実が入っているわけではないので、今回の全て実で出来ている三線は大変希少なものです。
その材質は硬くしなやかで、どこまでも伸びる柔らかな音色が人気です。八重山黒木よりも八重山ゆし木を好んで注文される方も多く、おすすめな島材です。
塗りはしっとりと知念大工型の柔らかな稜線が楽しめる黒塗りです。
※但し、こちらの三線は漆塗りたてですので、絃の跡がつかないよう、2か月ほどは絃を強く押さえて弾かないよう、お願いいたします。
※八重山のゆし木についてはブログで紹介しています。
売約済です
三線の型 | 知念大工型 |
価格 |
¥224,000 (税込) |
棹の材 | 八重山黒ゆし木(全て実) |
皮 | 本皮 上張り |
塗り | 黒塗り |
カラクイ | ロケットタイプ 黒 |
付属品 |
ハードケース、予備用ウマ、弦1セット、 予備カラクイ一本 |
八重山の黒ゆし木三線、柔らかな稜線が人気の知念大工型です。黒塗りでそのシルエットがより楽しめる一丁です。
¥224,000
税込 / 送料無料
次の地域は送料無料: 日本 全ての地域を表示 詳細を閉じる
通常ご購入いただいた三線は
ハードケースにて配送させていただいておりますが
今回は特価セールのため
セミハードケースにて配送させていただきます。