今は数少なくなった八重山黒木を使った三線ですが、その中でも芯の真っ黒な棹の知念大工型となりました。とにかくどこも芯の黒で、猿尾まで真っ黒となるほどの棹は今後もう販売できないと思われるほど希少価値の高い一丁です。見ていても、弾いていても気持ちが昂る、そんな一生物の三線をこの機会に是非手にしてみませんか。
フェア特価にて販売
※八重山黒木の芯のみを使った棹は、原木が今はないためこの価格での提供は最後となります
三線の型 | 知念大工型 |
価格 |
¥898,000(税込・フェア特価) |
棹の材 | 八重山黒木 |
皮 | 本皮 上張り |
塗り | 透明塗り |
カラクイ | 黒檀(ロケット型) |
付属品 |
セミハードケース、予備用ウマ、弦1セット、 予備カラクイ1本 |
八重山黒木三線。芯の真っ黒な色をした棹の貴重な三線知念大工型を割安価格で提供です。【フェア特価】
¥898,000
税込 / 送料無料
次の地域は送料無料: 日本 全ての地域を表示 詳細を閉じる
こちらの商品は通常通りサービスでお付けするハードケースでの配送となります。
※色はダークブラウンです。