· 

八重山黒木の原木販売します

希少で今後数年で市場からなくなるだろう八重山黒木、三線用原木。今までは原木での販売を行った事はありませんでしたが、お客様の『八重山黒木がほしい!』というご要望多数につき今回店舗プレオープン記念として数量限定で販売することに致しました。

この機会に入手し、先々のご自身だけの三線製作にお役立て下さい

 

今回ご用意した原木3本は、どれも棹にすればほぼ芯の黒になるような物ばかりで、天から猿尾に至るまで芯の黒い部分となっている、特に貴重で希少な八重山黒木です。

 

ただ、三線棹にするには後2、3年は乾燥させて頂きたく思います。

すぐに、とは行きませんが、ご自身だけの三線が出来ると思うと、その待つ数年ですら楽しみとなるはずです。

そして三線に手掛けられるその数年後にはきっと更に手の届かない貴重な物となっているだろう原木なのです。

 

また、『いつかは、八重山黒木の三線を』と思っていらっしゃる方や『もう少し上手に弾けるようになったら』とった声が多く聞かれます。八重山黒木の三線を買うのに遅い早いはないと思います。でも、そのようにお考えの方々には特にお勧めしたい原木購入です。

自身のお手元で、いつか三線へ生まれ変わる原木と、どんな三線になるかと思い巡らせながら数年共に過ごす楽しみも、オリジナル三線の醍醐味だと思います。

 

    そしてそんな楽しみ方もあるのだと知ってもらうのも原木販売に踏み切った理由のひとつでもあります。

希少で貴重な八重山黒木の原木販売、今回数量限定となっています。是非ご検討下さい。

詳しくは、以下のリンクから、それぞれの販売ページをご参照ください。

 

※八重山三線工房の店舗プレオープン記念販売としてご提供です。

これは石垣島にある八重山三線工房だからこそできる本場八重山黒木の販売価格となっております。

 


今回も最後までお読みいただき

ありがとうございました。🙇‍♀️🪕

 

八重山三線工房

新城