八重山黒ゆし木で出来た知念大工型三線です。
スンチー塗りで木目の温かみを感じ、
知念大工型特有の天の稜線が個性的な一丁です。
黒ゆし木特有の柔らかく響く音が
弾いてて気持ちよさを感じます。
八重山ゆし木の原木がもう手元にないため
見本として置いておいた最後の一丁ですが、
今回旧盆セールという事で販売させて頂きます。
全て実で出来た黒ゆし木の三線は
正真正銘貴重な一丁となるはずです。
※完売しました。
| 型名 | 知念大工型三線 | 
| 棹材 | 八重山黒ゆし木 | 
| 胴 | 人工特上皮張り | 
| 塗り | スンチー塗り | 
| 胴巻き | 赤龍 | 
| カラクイ | 紫檀ウメ型 | 
| 価格 | 200,000円(税込) | 
| セット | 予備カラクイ1本、予備ウマ一個 絃3本セット | 
 
    
八重山黒ゆし木最後の販売分です。原木の入手がないため、現状これが最後となります。是非ご検討下さい。
¥200,000
税込 / 送料無料
次の地域は送料無料: 日本 全ての地域を表示 詳細を閉じる
 
    
今回新しく絣模様のティーガ、取り扱いを始めました。
9色タイプがありますので、この中から選んでいただく事も出来ます。
絣模様に変更をご希望であれば、購入でカートに追加の後、注上に記載のある①~⑨の番号を「その他ご要望」欄にご入力ください。
 
    
ミンサー柄も二色変更対応致します。こちらがいい場合も同様に購入でカート追加時「その他ご要望」欄に➉、又は⑪と番号をご入力ください。
 
    
今回は、セミハードケースに入れての
配送となります。
よろしくお願いいたします。